

野兎八兵衛です。ポイントサイトでポイントが貯まってきたのでマイルに交換しました。
ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換する手続きや,かかる時間,注意事項について説明します。
本記事の内容
- ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換するための流れ
- 実際にかかった期間
- 注意事項
筆者が実際にポイントをマイルに交換した流れについて,初心者向けに詳しく説明していきます。
ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換するまでの流れが分かるようになりますよ。
前回は,JALカードをどのように選び,どのように作ったのかを詳しくお話ししました。
前回はこちら
-
初心者陸マイラー奮闘記JALカードを作ってみた。どう選んでどう申し込んだのか。
JALカードを作る際に,どのカードを選び,どのように申し込んだのか説明します。 筆者が,実際に悩んで選んだJALカードを,どのように作ったのか,また届いたJALカードを使ってみた感想を,詳しく説明して ...
続きを見る
モッピーのドリームチャレンジ
JALのマイルを貯めるのに最適なポイントサイトはモッピーです。条件と制限はあるものの,ドリームキャンペーンという実質80%という高い交換レートでJALのマイルに交換できる仕組みがあるからです。
2022年10月から12月のドリームキャンペーンの条件は,当月または前月の広告利用で10,000ポイントを獲得していること,でした。また,制限は交換は月に1回で1回につき12,000ポイントを交換すること,でした(注:2023年1月から条件が変わっています)。
10月26日にFXで獲得した20,000ポイントが承認されたので,さっそく,ドリームキャンペーンを利用してJALのマイルに交換しました。
交換手順は簡単でした。モッピーの右上のメニューからポイント交換をクリックし,交換先一覧からJALマイレージバンクを選択します。

JALマイレージバンクへの交換のページが開きますので,下部の交換するをクリックします。交換日数は「4週間以内」となっています。

秘密のこたえの確認のポップアップが表示されるので回答します。交換申請の画面で交換ポイントを必ず,12,000ポイント->6,000マイルを選んでください。ドリームキャンペーンのスカイボーナス条件達成であることが表示されますので,必ず確認しましょう。

JALマイレージバンクの会員番号や氏名などを入植します。あとは,入力内容の確認画面を経て申請します。
以下のバナーから「モッピー」に入会すると、いまなら条件達成で2,000ポイント(2,000円相当)がもらえる入会キャンペーンを実施中! さらに、抽選で最大50,000ポイントが当たるチャンスもあります。このチャンス、見逃す手はありません!
必要なのはメールアドレスだけですので、すぐに始められますよ。
筆者自身も、かつて他の陸マイラーさんのブログからの紹介を通じてモッピーに入会し、しっかりと2,000ポイントの入会ボーナスを獲得しました。せっかくの特典は、きちんと受け取っておきましょう。
なお、当サイト経由でご入会いただいても、入会者の情報は筆者には一切通知されませんので,ご安心ください。この機会をぜひお見逃しなく!
交換にはある程度時間がかかる
モッピーの交換履歴のページを見ると,2022年10月27日にモッピーで交換申請したことが分かります。

11月中旬に,無事,マイルに交換されました。JALマイレージバンクのサイトでは交換日である10月27日は記載されていますが,実際にマイルに交換された日は記載されないようです。

11月21日に4,500ポイントがスカイボーナスとして戻ってきました。

いよいよ少しずつマイルが貯まってきました。
旅の準備を始めたくなってしまいますね。キャリーバッグなら安心の日本ブランドACE(エース)の中でも,高級感があり,機内持ち込みサイズでキャスターストッパーが付いているクレスタ2Fをオススメします。
まとめ
- ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換する手順は簡単です。
- 条件と制限に注意が必要です。
- マイルに交換されるまでは時間がかかる(4週間以内)ことを意識しておきましょう。
ポイントサイトで貯めたポイントを初めてマイルに交換する経験を詳しくお話ししました。
次回は,ポイントサイト経由でふるさと納税をやった結果,大量のポイントを獲得した経験と,そのときの注意事項についてお話しします。お楽しみに。
次回はこちら
-
初心者陸マイラー奮闘記ふるさと納税をポイントサイト経由でやってみた。高い付与率で大量のポイントを獲得できた。
ポイントサイト経由でのふるさと納税のやり方やそのときの注意事項について説明します。 筆者が,ポイントサイト経由でふるさと納税を行う流れを実際に経験した例を示しながら,注意点を含め初心者向けに詳しく説明 ...
続きを見る
最後までご覧いただきありがとうございました。良い旅を!