陸マイラーの始め方

陸マイラーの始め方「お金の準備」編 効率よくマイルを貯める資金計画【初心者向け完全ガイド】2025年4月最新版

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
陸マイラーの始め方「お金の準備」編

陸マイラーでマイルを貯めるにはどのくらお金が必要なの? お金をかけなくても、貯められるんじゃないの?

困っている人
野兎八兵衛

野兎八兵衛です。そんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • この記事では、陸マイラーとしてマイルを貯める際に、お金をどのように準備し、活用すれば効率的にマイルを増やせるのかを解説します。
  • 全くお金を使わずにマイルを貯める方法もありますが、ある程度資金があった方が、より早く、より多くのマイルを獲得できるのは事実です。
  • この記事を読めば、ご自身に合った資金計画を立て、効率的なマイル獲得戦略を立てられるようになるでしょう。

初めてのことに取り組むときは、誰でも不安を感じるものです。この記事が、あなたの陸マイラーへの第一歩を踏み出す後押しとなれば幸いです。

陸マイラーへの道:当サイトの構成

当サイトでは、陸マイラーへのステップを段階的に解説しています。大きく分けて前半と後半に分かれており、それぞれの内容は以下の通りです。

前半:陸マイラーの基礎固め

  • 基礎知識: 陸マイラーの基本概念、マイルの貯め方、注意点など、始める前に知っておくべき知識を網羅的に解説します。
  • 心の準備: 陸マイラーとして活動する上での心構えや目標設定の重要性について解説します。
  • お金の準備(本記事): マイルを効率的に貯めるために必要な資金や管理方法について解説します。

後半:ANA/JALマイル獲得戦略

  • ANAマイル特化戦略:ANAマイルを効率的に貯めるためのポイント、クレジットカード、交換ルートなどを具体的に解説します。
  • JALマイル特化戦略:JALマイルを効率的に貯めるためのポイント、クレジットカード、交換ルートなどを具体的に解説します。

前半部分は、ANAマイル、JALマイルどちらを貯めたい方にも共通の内容です。後半では、それぞれの航空会社に特化した戦略を紹介していきます。

陸マイラーの始め方の全体像
陸マイラーの始め方の全体像

基礎知識」「心の準備」の各編をまだ読んでいない方は,以下からどうぞ。

未読の方はこちらから

陸マイラーの始め方「基礎知識」編【初心者向け】
陸マイラーの始め方陸マイラーの始め方「基礎知識」編 全体像と基本戦略を徹底解説【初心者向け完全ガイド】2025年4月最新版

初めてのことに取り組むときは,誰でも最初は不安なものです。少しでも不安を減らし,陸マイラーを始めてみませんか。 陸マイラーへの道:当サイトの構成 当サイトでは、陸マイラーへのステップを段階的に解説して ...

続きを見る

「心の準備」編もチェック

陸マイラーの始め方陸マイラーの始め方「心の準備」編 長く楽しくマイルを貯め続けるための秘訣【初心者向け完全ガイド】2025年4月最新版

陸マイラーを楽しく長くマイルを貯め続けるための心の準備が整いますよ。この記事を参考に、陸マイラー活動をスタートさせてみましょう! 陸マイラーへの道:当サイトの構成 当サイトでは、陸マイラーへのステップ ...

続きを見る

基本は無料で貯められる!賢くマイルを貯める方法

マイルを貯める基本型は3つあります。

  1. 飛行機に乗って貯める: 飛行機に乗ることでマイルが貯まります。
  2. クレジットカードを利用して貯める: クレジットカードの利用でマイルが貯まります。
  3. ポイントサイトを活用して貯める: ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換します。

飛行機に乗って貯める方法とクレジットカードを利用して貯める方法は,マイルを貯めるためだけに追加でお金を支払う必要はありません。ここでは,ポイントサイトを活用して貯める方法を詳しく解説します。

ポイントサイト経由で賢く貯める

楽天市場,Yahoo!ショッピング,au PAY マーケット,百貨店のオンラインストアなど,普段利用しているオンラインサービスをポイントサイト経由で利用するだけで,ポイントサイトのポイントが貯まります。このポイントをマイルに交換することで,追加費用なしにマイルを獲得できます。

無料サービスを活用してさらに貯める

年会費無料のクレジットカード作成や無料セミナーへの参加など,お金を全く使わずにポイントを獲得する方法もあります。

年会費無料のクレジットカード

楽天カードは,ポイントサイトを利用して作成すると高ポイントを獲得できるためおすすめです。楽天カードは年会費永年無料のクレジットカードですが,利用することで貯まる楽天ポイントはANAとJALのマイルに交換可能です。一枚持っておいて損はないと思います。

ただし,年会費無料のクレジットカードでも,利用回数や金額の条件がある場合があるので注意が必要です。複数のカードを持つと管理が煩雑になるため,厳選することをおすすめします。

無料セミナー

興味のあるセミナーに参加してみるのも良いでしょう。ただし,勧誘などには注意が必要です。

その他

動画配信サービスの無料お試し期間利用や資料請求なども,ポイント数はそれほど多くはありませんが無料でポイントを獲得できます。アンケートや口コミ投稿は,手間に対して得られるポイントが少ないため,効率的とは言えません。

このように,1円も使わずにかなりのポイントを貯めることは可能です。

お金があれば高ポイント広告を活用できる!効率的なマイル獲得戦略

ポイントサイトでは,年会費有料のクレジットカード作成,証券口座開設+取引,FX口座開設+取引,不動産投資セミナー参加など,高ポイントを獲得できる広告案件が多くあります。ある程度お金を掛けられる場合は,これらの広告を利用することで,効率的にマイルを貯めることができます。

例えば,モッピーでは,ある日には,以下のような高ポイントの広告案件がありました。

モッピーのクレジットカード広告案件(例)
モッピーのクレジットカード広告案件(例)
モッピーの不動産投資広告案件(例)
モッピーの不動産投資広告案件(例)
モッピーのFX広告案件(例)
モッピーのFX広告案件(例)

FX口座開設+取引で高ポイントを獲得した事例

筆者はモッピーで「auカブコムFX」の広告を利用し,23,000ポイント23,000相当を獲得しました。具体的な流れは以下の通りです。

  1. モッピー経由でauカブコムFXの口座を開設。
  2. 60,000円を入金。
  3. 指定された取引量(50万通貨)を取引。ユーロ/円の取引を行いました。
  4. 取引の結果、2,670円の損失が発生。
  5. 約1ヶ月半後、23,000ポイントを獲得。

順に詳しく説明します。

当サイト経由でモッピーに入会すると,ミッションクリアで2,000ポイント(2,000円相当)を獲得できる入会ボーナスキャンペーンを実施中! この機会をお見逃しなく!

筆者も過去に他の陸マイラーさんのブログ経由でモッピーに入会し,入会ボーナスキャンペーンで2,000ポイントを獲得しました。もらえるポイントはしっかりゲットしておきましょう!

なお,当サイト経由で入会された方の情報は,筆者には一切通知されません。ご安心ください。

未入会の方は,この機会にぜひ入会してみましょう。入会は以下のバナーをクリック。必要なのはメールアドレスだけですので,直ぐに入会できますよ。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

モッピーにログインして,高ポイント広告を探していたら,「auカブコムFX 通常ポイント20,000ポイント,ボーナスポイント3,000ポイント」という広告がありました。条件は,「新規証券口座申込後,FX口座開設を行い,新規取引数量50万通貨以上取引完了」となっています。

auカブコムFXの広告
auカブコムFXの広告

FXは怖いといったイメージを持たれている人もいるかもしれませんので,FXについて簡単に説明します。

FXは「Foreign Exchange」の略で日本語では「外国為替証拠金取引」といいます。要は両替です。例えば,為替レートが1ドル130円のときに,13,000円を100ドルに両替します。それを為替レートが1ドル140円のときに,日本円に両替すると14,000円となり,1,000円儲かります(14,000円-13,000円)。もちろん,逆に為替レートが1ドル120円になったときに両替すれば,1,000円損することになります(12,000円-13,000円)。なお,両替手数料は考慮していません。

外国為替証拠金取引には,単純な両替とは異なる特徴があります。レバレッジです。レバレッジは英語のLEVERAGEで梃子(テコ)のことです。例えば,為替レートが1ドル130円のときに13,000円では100ドルにしか両替できませんが,このレバレッジを使うと最大25倍の2,500ドルまで両替できます。この後,為替レートが1ドル140円になると,1ドル当たり10円の為替差益が得られるので,2,500ドル×10円=25,000円儲かります。前述した例と比較すると,得られる利益が25倍になっていることが分かると思います(25,000円/1,000円=25倍)。これがレバレッジです。当然,為替レートが1ドル120円になったときには,25,000円損することになります。元々の13,000円を大きく超えて損をすることになってしまいます。もちろん,そうなる前に強制的に両替されてしまう安全装置はあります。また,両替手数料にあたるスプレッドが設定されています。

本記事は,マイルを貯めることを目的としているので,FXで儲けたり損したりすることは気にせず,ひたすら指定された取引を行って,条件をクリアすることに集中します。条件を詳しく確認してみましょう。

auカブコムFX広告の条件
auカブコムFX広告の条件

この広告のポイント獲得条件を確認しましょう。初めての申込については条件を満たしています。新規建て取引と決済取引という言葉が出てきます。ある通貨から別の通貨に両替し,元の通貨に再両替して,初めて差益損が確定しますので,最初の両替を新規建て決済,元の通貨に戻す再両替を決済取引といいます。ざっくり言うと,1往復して1回の取引となります。

条件を読むと米ドル/円とユーロ/米ドルは対象外とあります。両替手数料にあたるスプレッドを確認すると,ユーロ/円が安かったので,円⇒ユーロ⇒円の取引を50万通貨(50万円)分行うことにしました。

口座開設後,60,000円を入金しました。最初は操作に慣れないので,1,000円をユーロに両替し直後に円に戻します。時間を空けてはいけません。これを何回か繰り返します。取引の都度いくら増えたか減ったかが表示されますが,FXで儲けることは目的ではないので,気にせず,ひたすら作業を繰り返します。ある程度慣れてきたら,10,000円でやってみます。ひたすら作業を繰り返します。そして,500,000円分の取引を終えました。残金は57,230円でした。FXだけで考えると2,670円損しました

ポイント獲得予定時期は「取引完了後90日程度」と記載されていましたが,と1ヶ月半ほど経つと20,000ポイント獲得できました。またその数日後,ボーナスポイントの3,000ポイントを獲得しました(下図参照)。この事例では2,670円の損失で23,000ポイントを獲得できたことになります。

しかしながら,ポイントが承認されるまでの2ヶ月弱はFX口座に57,230円を置きっぱなしにしておかなければなりませんしばらくのあいだ一定額を塩漬けにしておくことができる手元余裕資金があれば,このような高ポイントの広告の利用も可能です。

auカブコムFX広告を利用して得たポイント
auカブコムFX広告を利用して得たポイント

高ポイントクレジットカードの注意点

F高ポイントのクレジットカードの広告案件では,一定金額の利用が条件となっている場合があります。

入会キャンペーンで「最大xxxxxポイント付与!」といったフレーズには,最大のポイントを得るために諸々の条件が設定されている場合が多いので,条件をよく読んで理解し,自分がその条件を達成できるのか確認することが重要です。特に高額のポイントが付与されるクレジットカードは,短期間に数10万円あるいは数百万円の利用が条件となっている場合があります。「最大xxxxxポイント」を謳っている広告には条件があることに留意しましょう。

これが,ある程度お金があった方いい理由です。

自分の使える範囲で賢くマイルを貯めよう

お金を使わなくてもマイルを貯めることはできますが,ある程度お金を掛けた方が,より早く,多くのマイルを獲得できます。大切なのは,自分の使える範囲で取り組むことです。

ポイントサイトの案件をチェックし,無料案件と有料案件を比較検討しましょう。経験を積むことで,どのくらいの時間とお金でどの程度のポイントを貯められるのかが分かってきます。

陸マイラーのやり方は人それぞれです。楽しみながら,自分に合った方法を見つけていきましょう。

人生も旅も人それぞれです。

自分とは異なる文化,民族,価値観などに触れることは旅の醍醐味のひとつだと思います。書籍でも異文化に触れることができます。そして,それは旅を豊かにすることもできるでしょう。

まとめ

  • 無料でもかなりのマイルを貯めることができる。
  • お金を掛ければ高ポイント広告を利用できるため、より早く多くのマイルを貯めることができる。
  • 自分の使えるお金の範囲で取り組むことが大切。

この記事では,お金を準備することの重要性と,具体的な活用方法について解説しました。基礎知識心の準備お金の準備が整ったら,いよいよマイル獲得の旅に出発です!

次は,貯めるべきポイントについて,ANAとJALに分けて解説します。

ANAマイルの方はこちら

陸マイラーの始め方ANAマイルを貯める陸マイラーの最初の一歩!貯めるべきポイントを徹底解説【初心者向け完全ガイド】2025年4月最新版

この記事を読めば、今日からあなたも陸マイラー!ANAマイルを効率よく貯めるための具体的な方法が分かり、憧れの特典航空券に一歩近づけますよ。 陸マイラーへの道:当サイトの構成 当サイトでは、陸マイラーへ ...

続きを見る

JALマイルの方はこちら

陸マイラーの始め方JALマイルを貯める陸マイラーの最初の一歩!貯めるべきポイントを徹底解説【初心者向け完全ガイド】2025年4月最新版

この記事を読めば,今日からあなたも陸マイラー!JALマイルを効率よく貯めるための具体的な方法が分かり,憧れの特典航空券に一歩近づけますよ。 陸マイラーへの道:当サイトの構成 当サイトでは、陸マイラーへ ...

続きを見る

最後までご覧いただきありがとうございました。良い旅を!

-陸マイラーの始め方